
北野天満宮
<提携プラン有>
天神さんの愛称で広く親しまれ、千年あまりの歴史を有し、
学問の神さまとしてだけでなく、
さまざまな崇敬を集めてきました神前にて永遠の愛を誓う。
北野天満宮 提携プラン
¥361,790- (税サ込)
衣裳(白無垢・紋付)
美容(お着付け・ヘアメイク)
型物写真(2ポーズ3セット)
神社・仏閣での挙式を
京都東山 艸堂がフルサポート
「和婚や神社挙式に興味はあるけど、どうしたらいいのかわからない」「話だけ聞いてみたいけど、どこに聞けばいいの」
そんな不安な声にお答えするフルサポートが可能な京都東山 艸堂。
ご見学~当日まで、専任プランナーがしっかりおふたりや親御様のご不安にお答え致します。
和婚プランナー
によるご案内京都の和婚をしりつくした
専任プランナーが
おふたりのご質問に
しっかりお答え
致します。空き状況
のお調べ提携先、ご紹介可能神社の
空き状況をお調べ致します。
おふたりにぴったりな
お日にちのご提案を
致します。衣裳
豊富な和装取り扱い白無垢・打掛・振袖など
豊富な衣裳をご用意。
洋髪・日本髪も
おふたりのご希望が
叶います。お待合室
お着替室をご用意当日は新郎新婦様、列席者様の
お着替え室・お待合室をご用意。
お荷物もクロークで
お預かりできます。神社~艸堂の移動を
フルサポートタクシー・バス手配など
おふたりのご状況に合わせて
ご提案~手配まで
お任せください。挙式中も艸堂の
美容スタッフが常駐神社・仏閣での挙式に
艸堂の美容スタッフが
おふたりを完全サポート
致します。
挙式ご案内可能な神社・仏閣


下鴨神社(世界遺産)
世界文化遺産に登録され、2300年の歴史を育む古社境内には、国宝の本殿や重要文化財の社殿が多く、挙式が執り行われる「葵生殿(あおいでん)」も重要文化財に指定されています。自然に囲まれた「糺す森」で結婚式の日にふさわしい時を過ごしていただけます。八坂神社
1300年の歴史を超えて「祇園(ぎおん)さん」と親しまれている神社。重要文化財に指定されている本殿での本格神前式は神々しく、厳粛に進められます。吉田神社
古来より「神楽岡」(神が集いし岡)と呼ばれ親しまれる聖地に、吉田神社は貞観元年(西暦859年)平安京の守護神として創建されました。 4柱の神様が祀られており、第3殿・第4殿の神は夫婦神として、良縁や夫婦和合の神として信仰を集めています。梨木神社
京都御所東側に静かに佇み、京都三名水で知られる梨木神社。萩の花の名所としても有名で、葉がハート形をしている為、境内にある御神木の桂の木は「愛の木」とも呼ばれています。岡崎神社
平安遷本殿東側を囲む森に野兎が住んでいたことから兎は氏神さまのお使いと伝えられ、境内の兎の像が「子授け厄除けうさぎ」として人気を集めています。挙式は、森中の本殿で厳かに。人生の新たな門出を迎えたおふたりを清々しい空気が包んでくれます。高台寺
豊臣秀吉の夫人、北政所ねねが開創したお寺。重要文化財観月台での撮影だけでなく、普段は入れないお庭を新郎新婦様と列席者のみ特別に開放しています。清水寺
古都京都の文化財の一部として世界遺産にも登録されています。1年を通してもわずか数回しか実現しない清水寺の挙式は何もかもが特別で、新郎新婦だけでなく参列する家族・親族にとっても一生の記念になるでしょう。豊国神社
豊臣秀吉公を祀る豊国神社。神社の境内には伏見城の遺構と伝えられる国宝の大唐門がそびえます。本殿の隣にはおね様を祀る貞照神社もあり、深い絆で永遠に結ばれています。知恩院
華頂山の麓に壮大な佇まいをみせる、浄土宗総本山、知恩院。み仏様に7本の花を捧げる「行華(あんげ)」の儀、み仏様に誓いの言葉を述べる誓詞朗読と、阿弥陀様の前で執り行う厳かな儀式は、忘れることのできない深い感動を呼び起こすでしょう。